日誌

三好校だより

お知らせ 農業法人説明会

 11月21日(火)徳島県農業法人会一般社団法人徳島県農業会議主催で「農業法人説明会」が実施されました。

県西部の企業「ミカモフレテック」「貞光食糧」さんとの企業説明や意見交換会が行われ、農業を学ぶ生徒たちにとって進路を見据えた良い機会となりました。大変お世話になりました。

 

楓祭

晴天のもと恒例の楓祭が行われました。

平日開催にもかかわらず、早朝よりたくさんの来場者がありました。

生徒の実習で栽培・制作した商品はあっという間に完売いたしました。

農産物販売に加え、PTAバザーや同窓会による即売、保健展・農業科展・芸術部展などの催しもあり、

校内は大変賑わいました。

来場していただいた皆様大変ありがとうございました。

楓祭前日祭

楓祭前日祭として、生徒によるパフォーマンスが行われました。

芸術部による書道パフォーマンスとブラスバンド部の演奏でオープニングを飾り、

クラス対抗e-sports選手権、クイズ大会、素人名人芸、ビンゴ大会とたくさんの企画で盛り上がりました。

地域環境美化活動

11月12日の楓祭を控え、恒例の地域環境美化活動を実施しました。

この活動は40年以上続く学校行事で、箸蔵寺参道を中心とした清掃美化活動です。

全校生徒で箸蔵寺参道と箸蔵駅周辺、学校周辺の掃き掃除などを行いました。

きれいに整備でき、箸蔵寺の秋の大祭と三好校楓祭にお越しになるお客様に

喜んでいただきたいです。

 

令和6年度とくしま高校生産業教育フェス

11月2日(土)にイオンモール徳島にて、令和6年度とくしま高校生産業教育フェスが開催されました。

三好校では鶏卵やパウンドケーキ、イチゴジャム、味噌などを販売しました。

県内の多くの方に商品を購入していただき、学校のことを知ってもらえる良い機会となりました。

昼 学校演習林「植栽実習」

10月30日(水)環境資源科森林専攻生が「スギの植栽」を行いました。

東みよし町西庄にある学校演習林にて50本の苗木と食害防止チューブの設置を行いました。

指導には三好林業アカデミーの研修生にお世話になり、コンテナ苗の植え付けからネットの設置方法を丁寧に教わりました。

韓国の高校生とのオンライン交流学習

2年生の「歴史総合」の時間に韓国・済州島にある済州高等学校と

オンラインで交流学習を行いました。

韓国の交流するクラスは観光外国語科の日本語クラスの生徒だったので、

基本は日本語で交流しました。

時折、韓国語も交えながら、自己紹介や質問コーナーなど、

はじめは緊張しましたが、徐々に打ち解けてきて楽しい時間となりました。

花木の根巻き技術講座

環境資源科2・3年生の「造園植栽」の授業で、花木の根巻き技術講座を

実施しました。徳島県職業能力開発協会より講師の先生をお迎えし、

花木の根巻きについての講義と実習をうけました。

今後の実習に活用できる内容でした。

遠隔授業

1年生「農業と環境」の授業で、遠隔授業を行いました。

香川大学農学部とオンラインでつなぎ、奥田延幸 教授から

「野菜栽培と環境保全」についての講義がありました。

大学の研究内容の紹介もあり、生徒にとっては難しい内容もありましたが、

普段では学べないことや最新の研究に触れることができ、

大変有意義な時間となりました。

 

1学年団 遠足(金刀比羅宮)

10月18日(金)1学年団で香川県の金刀比羅宮に行ってきました。

本宮までの階段に負けず、登り切ることができました。

その後、お土産を買ったり、食事を摂るなど各々散策を楽しみました。

それぞれの願いが叶い、有意義な高校生活になるよう願っています。