日誌

三好校だより

徳島工業短期大学の出張授業がありました

9月12日、自由選択科目B群「農業機械」を選択している3年生が、徳島工業短期大学の出張授業を受けました。

内容は、自動車整備士の将来性等でした。自動車業界の状況を教わった後、徳島工業短期大学の先生が乗ってきたトヨタMIRAIの自動車に触れることができました。

ボルトの締め方など、機械工具の扱いの基本も学びました。

 

 

 

野菜苗のご購入、ありがとうございました

9月7日(木)、野菜苗の販売にたくさんのお客様が来てくださいました。

食農科学科飼育栽培類型の3年生が販売を担当しました。

同時に、三好警察署の振り込め詐欺防止のキャンペーンにも協力しました。

 

 

 

 

交通安全運動を行いました

秋の全国交通安全運動(9月21日~)を前に、交通安全運動を行いました。

朝の通勤時間、ドライバーに安全運転を呼びかけました。

あわせて、自転車の整備点検もしていただきました。

   

   

野菜苗の販売準備(仕分け)をしました

9月7日の野菜苗販売に向けて、予約注文のあった分を3年生で仕分けました。

ハクサイ、キャベツ、ブロッコリーなど。

当日の販売は、午前9時から、校内で行います。

皆さまのご来場をお待ちしています。

 

サク先生、こんにちは

毎週火曜日に三好校で英語を教えてくれるALTのサク先生が、本日9月5日(火)、着任されました。

1・2年生の英語Ⅰ・Ⅱと、3年生のB群英語表現を担当してくれます。

よろしくお願いします。

 

  

 

第2学期始業式

厳しい暑さの夏休みを終えて、第2学期が始まりました。

学校農業クラブ県予選会、四国大会で入賞した生徒へ賞状が伝達され、始業式が行われました。

川人副校長から、「何のために学校へきていますか?」と話がありました。

進路実現へ向けて、それぞれの立場で努力しましょう。

3年生にとっては勝負の学期、1・2年生は活動を充実させる学期です。

  

祝 最優秀賞! 学校農業クラブ四国大会意見発表

8月23日・24日、香川県三木町文化交流プラザで行われた学校農業クラブ四国大会において、食農科学科3年 尾脇秀花さんが、意見発表Ⅲ類(ヒューマンサービス)で最優秀賞を受賞しました。誠におめでとうございます。 

10月にある第74回日本学校農業クラブ全国大会熊本大会に四国ブロック代表として出場します。ますますの活躍をお祈りし、全校で応援しています。

 

 

全校登校日

夏休みのほぼ半分が過ぎた8月8日(火)、

台風6号の影響が心配されましたが、予定通りの全校登校日となりました。

全校集会や大掃除、ホームルーム活動での生徒の姿に安心しました。

苦しみを通して成長がある、残りの夏休みを有意義に過ごしてください。

全国大会を目指して(第3弾) 平板測量競技県予選会

8月4日(金)、吉野川高校を会場に、県内5校が参加して平板測量競技県予選会が行われました。

三好校は、環境資源科2年生が出場し、炎天下のグラウンドを元気に動いて制限時間内に1次作業、2次作業を完了させました。

健闘しましたが、入賞ならず、全国大会は来年度に持ち越しです。

ピース 日本学校農業クラブ四国大会県予選会が開催されました。

 7月26日(水)徳島県立城西高等学校(徳島市鮎喰町)において、意見・プロジェクト発表県予選会が開催されました。

 三好校は意見Ⅲ類とプロジェクトⅠ類において最優秀となり、香川県三木町文化交流プラザ(8月23・24日)で開催される四国大会に出場が決まりました。

  目指せ全国(熊本大会)!

 

晴れ 夏期演習林実習(林業インターンシップ)

7月24・25日三好校学校演習林を活用し、林業インターンシップが実施されました。

環境資源科2,3年生が参加しました。

三好東部森林組合さんに講師を依頼し、伐木・造材・集材等の現場作業を体験しました。

チェンソーでの伐木、スィングヤーダでの集材、プロセッサでの枝払いと玉切り、フォワーダでの積み込みと運搬など、高性能林業機械の操作を行いました。

生徒たちは、実際に林業現場で行われている仕事を体験することで、職業としての「林業」を身近に感じることができたと思います。

中学生体験入学、いかがでしたか?

7月27日(木)の中学生体験入学に参加された中学生の皆さん、三好校の体験入学はいかがだったでしょうか。暑さ厳しい夏ですが、元気に頑張ってくださいね。

皆さんと一緒に活動したのは、三好校の2年生です。来年、お待ちしています。

野菜 

果樹 

畜産 

食品 

森林 

草花 

 

1年生の演習林実習

夏休み恒例の演習林実習が、7月24日、25日、31日の三日間、東みよし町の学校演習林で行われました。

三好校と徳島県西部総合県民局との共催事業で、三好東部森林組合のご協力をいただき、様々な林業体験を通じて、林業の担い手としての基礎を学んでいます。

7月31日は、環境資源科1年生9名が実習に臨みました。

第1学期終業式

1学期は、授業日が70日でした。その締めくくりとなる終業式が体育館でありました。

式に先立ち、農業鑑定競技の優秀者と球技大会の優勝チームが表彰されました。

そして、川人副校長から、「努力する苦しさは一時的であるが、努力しなかった苦しさは一生続く。高校時代に目標を持って頑張ることが成長につながる。」と、式辞がありました。

一人ひとりが、夏休みを大切に過ごしてもらいたいです。

学年別集会で話を聴いて

明日の終業式を前に、学年別集会が開かれました。

先生方の話を聴いて、3年生、2年生、1年生は、今をどう生きるか、考えました。

3学年  

2学年  

1学年  

 

1年生の租税教室

納税者である私たちが、税に関する正しい知識を持ち、税の持つ意味を理解して生きていけように「租税教室」を、1年生対象に開きました。

講師の税理士秋田さんは、「みんなが出し合った大切な税金は、こんなふうに使ってほしい、こういう国になってほしいと、みんなが考えを出し合うことが大切なのです」と、話されました。

夏休みには、税について考え、作文を書くことになっています。

小型車両系建設機械特別教育、26名修了しました

機体重量3トン未満の車両系建設機械を小型車両系建設機械といい、小型車両系建設機械の運転業務に従事するには、特別教育を修了することが義務付けられています。

その特別教育が、7月12日(学科)、13日(実技)の両日、三好校で行われました。

1年生10名、2年生6名、3年生10名が受講して、全員修了できました。

 

 

 

第1学期球技大会、優勝32Bチーム

7月10日(月)、11日(火)の二日間、第1学期球技大会バレーボールがありました。

全ホームルームから11チームが参加し、1日目は3グル-プでのリーグ戦、2日目は決勝トーナメントとカエデちゃんカップの戦いとなりました。各チームとも元気よく、熱戦が繰り広げられました。

優勝は、32HRBチームでした。