令和7年度入学生の入試情報を掲載しています。 | 徳島県外から入学を希望される方は、こちらをご覧ください。
日誌
三好校だより
野菜の生育最新情報!その1
敷地農場で栽培している野菜の最新情報をお届けします。
本日の実習では,食農科学科野菜専攻班3年生で,
イチゴの殺ダニ剤の散布を行いました。
イチゴの害虫の中でも特に被害の大きいハダニの駆除を行いました。
葉の裏まで丁寧に散布していきました。
次に,温室でトマトの芽かきと誘引を行いました。
芽かき誘引をすることで,過繁茂を防ぎ,光合成を促進します。
また,開花も順調に始まり,すでに果実がついています。
また,ハウスで栽培中のキュウリのツルの整理を行いました。
余分なツルを切り,必要なツルは丁寧にキュウリネットに
誘引していきます。
収穫も始まり,来週からは少しずつ販売を行います。
最後にタマネギ苗の液肥をやりました。
順調に生育し,発芽揃いも十分です。
三好校のタマネギ苗は現在,予約受付中で,11月中旬からの販売となります。
現在はセル苗ですが,来週から畑へ定植し,販売用の苗まで大切に育てていきます。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 2 | 28 2 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
三好校からのお知らせ
アクセスカウンター
1
4
2
3
1
8
6
7
お知らせ