日誌

2020年12月の記事一覧

ハッサク・オレンジ収穫

毎年24日のクリスマスイブに果樹専攻生と1年生でハッサクの収穫実習
をします。約1ヶ月の貯蔵を経て出荷となります。
 今年は暖かいクリスマスで、作業も楽しくできました。2月頃から販売予
定です。是非、三好校敷地農場へ連絡お願いします。

2学期終業式

 2学期の終業式を行いました。
感染症対策のため、オンラインにより各教室に配信しました。
冬休み期間中も、感染症対策を徹底し、3学期の始業式には全員元気に登校
してください。

NIEの遠隔授業

2年生を対象に,徳島新聞社の井上雅史さんから,新聞を使った学習方法
についてご講義いただきました。
 遠隔授業で行いましたが,生徒たちは「読解力チェック」「見出し付け」な
どのワークショップに積極的に取り組んでいました。
 新聞が読解力や情報収集力を高めるのに効果的であることを認識したようです。

ユズ酢等販売実習

2年生果樹専攻班の地域貢献授業の一環として、とことん箸蔵さん
にて販売実習をしました。ユズを中心として販売を体験し、お客様へ
の対応などを学びました。
 ユズ酢、ユズは三好校敷地農場(0883-79-3483)でも
販売しています。ご連絡お待ちしています。

主権者教育出前授業

三好市選挙管理委員会の方を講師としてお招きし、主権者教育出前授業を行いました。選挙の意義や仕組みについて説明して頂き、その後模擬投票を体験しました。選挙権を放棄することなく、主権者としての責任を果たしていくことの大切さを実感しました。

進路ガイダンスその2

先日の2年生に続き、1年生対象の進路ガイダンスを行いました。進路決定に向け
て、貴重な時間となりました。
 本日説明頂いた関係者の皆さんありがとうございました。 

進路ガイダンス

2年生を対象とした進路ガイダンスを行いました。
県内外の関連した大学・専門学校等から、多くのアドバイスを
頂きました。今後の進路選択の参考となりました。
本日、ご来校頂いた関係者の皆様ありがとうございました。

球技大会

期末考査も昨日で終わり球技大会を行いました。
 どの試合も白熱した試合展開でした。今回は、体育館への
入場制限をとるなど、コロナ対策下での球技大会となりました。
 球技大会結果 優 勝 32HRAチーム
        準優勝 31HRAチーム
        三 位 21HRCチーム

JR阿波池田駅で門松制作と花壇植栽

12月8日、環境資源科草花専攻生がJR阿波池田駅で門松の飾り付けと花壇の植栽を行いました。「地域貢献」という授業の一環で、平成元年から32年続く伝統行事です。3年生5名が門松の飾り付け、2年生6名が駅構内の花壇植栽を担当。使用した葉ボタンやパンジーは本校草花専攻生が種から大切に育てたものです。これまで授業で身につけた技術と自分たちで育てた草花で、たくさんの方が訪れる阿波池田駅前を正月らしく彩れたことに、草花専攻生は自信を深めたよう。各メディアからの取材にも、「帰省客が正月気分を味わってくれたらうれしい」と笑顔で答えていました。

消費者教育講演会

三好校1年生33名が「かしこい消費者になるために」という演題で成人
年齢や契約の基礎知識、消費トラブルについて学びました。今後の生活に役
に立つ内容で、よく理解ができました。
 困った時は早期相談、消費者相談センター188へ連絡を心がけたいです。

ホンシメジの技術移転!

12月5日(土)林業研究クラブ馬路「夢いっぱい会」の皆さんに,地元で採取したホンシメジの接種方法について学んで頂きました。環境資源科2年生5名(森林専攻)が講師となり,日頃の学習で身につけた技術を会員の皆さんに説明しました。
 ホンシメジの菌床栽培が,地域の特産として広がるお手伝いができ,充実した貢献活動となりました。