令和4年度の入試情報を掲載しています。 | 徳島県外から入学を希望される方は、こちらをご覧ください。
◆食農科学科◆
~食と農のプロフェッショナルをめざす~
■こんな学科です 野菜・果樹の栽培や家畜の飼育、さらには食品製造に 関わる分野など、「農」と「食」についての学習を行う学科です。 ■特徴的な学習は? ●大学・企業・生産組合と連携した「夏秋イチゴ」栽培研究 ●ナシ・ブドウ・クリなどの果樹の栽培と販売 ●地元保育所・幼稚園・小学校との交流学習 ●ウシ・ニワトリ・ヒツジなど県下唯一の家畜飼育技術の取得 ●清酒「大地の夢」の醸造と県下唯一の肉加工品の製造 ■目指す進路はここ! 地域産業の発展・創出に貢献し、新しい時代の農業や6次産業化をめざします。 |
|
専門科目の内容 |
1年 | 農業と環境・農業情報処理・総合実習・植物バイオテクノロジー |
2・3年 | 野菜・畜産・果樹・農業経済・食品製造・食品化学・微生物利用 | 課題研究・総合実習・地域貢献 |
農業機械 |
先輩からのメッセージ 食農科学科は、主に、食料生産に関する勉強をします。 |
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
三好校からのお知らせ
アクセスカウンター
4
4
8
7
6
0
7
お知らせ