このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
パスワード再発行
トップページ
学校概要
校章・校訓・校歌
学校長より
教育活動
教育目標・教育方針・学科の目標
教育課程
本校の制服
ふるさと協働事業
スーパーオンリーワン事業
中学生体験入学
部活動
学校案内
アクセス
関連リンク
三好校だより
学校評価
農業クラブ
入試情報
徳島県立池田高等学校 三好校
お知らせ
カウンタ
COUNTER
Since 2016/09/15
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
三好校だより
三好校だより
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/14
道徳教育ホームルーム活動2年生
| by:
三好校管理者
「中村哲医師から学ぶ」と題して、折れない心をテーマに行いました。
2019年銃弾に倒れた中村さん。パキスタン・アフガニスタンで、医師の立場に
ありながら現地の緑を広げる土木事業を精力的に行い、支援活動を行っていました。
困難に遭いながらも現地の人や日本の支援者の人とつながり、目の前の活動に取り組
んでいました。中村さんの「一隅を照らす」生き方と「ジャスト ドゥ イット」の言葉
から、困難に遭ってもくじけない生き方について考えました。
10:41
2021/01/08
3学期始業式と生徒会役員任命式
| by:
三好校管理者
3学期の始業式と生徒会役員の任命式を行いました。新型コロナウイルス守対策
として、ズームで各教室に配信しました。
新たに生徒会役員として任命された8名の皆さん、三好校生としての自覚と責任
のもと頑張ってください。
10:39
2021/01/06
防災士講習受講
| by:
三好校職員1
本年度も3名の生徒が高校生防災士講習を受講しました。2日間の講義
で防災についての基礎知識を学ぶことができました。
資格取得をめざして模擬問題にチャレンジしています。
15:29
2020/12/25
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について
| by:
三好校管理者
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(令和2年12月25日).pdf
15:30
2020/12/24
ハッサク・オレンジ収穫
| by:
三好校職員1
毎年24日のクリスマスイブに果樹専攻生と1年生でハッサクの収穫実習
をします。約1ヶ月の貯蔵を経て出荷となります。
今年は暖かいクリスマスで、作業も楽しくできました。2月頃から販売予
定です。是非、三好校敷地農場へ連絡お願いします。
15:18
2020/12/23
2学期終業式
| by:
三好校管理者
2学期の終業式を行いました。
感染症対策のため、オンラインにより各教室に配信しました。
冬休み期間中も、感染症対策を徹底し、3学期の始業式には全員元気に登校
してください。
10:43
2020/12/21
NIEの遠隔授業
| by:
三好校職員1
2年生を対象に,徳島新聞社の井上雅史さんから,新聞を使った学習方法
についてご講義いただきました。
遠隔授業で行いましたが,生徒たちは「読解力チェック」「見出し付け」な
どのワークショップに積極的に取り組んでいました。
新聞が読解力や情報収集力を高めるのに効果的であることを認識したようです。
14:09
2020/12/19
保護者・生徒の皆さんへ「高病原性鳥インフルエンザへの対応について」
| by:
三好校管理者
生徒・保護者の皆様へ「高病原性鳥インフルエンザへの対応について」.pdf
16:39
2020/12/17
ユズ酢等販売実習
| by:
三好校職員1
2年生果樹専攻班の地域貢献授業の一環として、とことん箸蔵さん
にて販売実習をしました。ユズを中心として販売を体験し、お客様へ
の対応などを学びました。
ユズ酢、ユズは三好校敷地農場(0883-79-3483)でも
販売しています。ご連絡お待ちしています。
11:37
2020/12/17
生徒会・農業クラブ会長候補立会演説会
| by:
三好校管理者
生徒会と農業クラブ次期会長候補の立会演説会を行いました。
コロナ対策により、リモート開催となりました。それぞれの会長候補から
力強いメッセージが各教室に届きました。
09:40
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project